人気ブログランキング | 話題のタグを見る

mitsukiのお気楽大作戦


手作り雑貨と原チャリ放浪と雑学で綴る、実践お気楽ライフ
by sweetmitsuki
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新のコメント
記事ランキング
カテゴリ
フォロー中のブログ
ライフログ
検索
タグ
以前の記事
ブログジャンル
画像一覧

春が来てキミは綺麗になった

春が来てキミは綺麗になった_e0078674_05252308.jpg
買えばそれなりの出費になる除草剤をわざわざ道端に巻く人なんていないと思ってましたけど、某中古車販売大手の複数の店舗前で街路樹が枯れ土壌から除草剤が検出されたように、そういうことをする人は少なからずいるんだと考えを改めさせられました。
街路樹など公共で育ててる植栽のあるところは除草剤は巻かれてないというのが一つの目安だったのですが、もうそんなことは言ってられえないのかもしれません。
それでも、その気になって探せば汚染されてない土壌で育っている野草は、案外たくさん見つかります。
今年も、ツクシの季節がやってきました。
ツクシはスギナという雑草の胞子茎で実は嫌われ者で、その辺に生えてるツクシはほとんど除草剤の洗礼を受けてる可能性が高いです。
水道局の施設内など、きちんと管理されてるところなら安全ですが、そういう場所は立ち入り禁止になっていてむやみに採ることができないのが残念です。
ですがツクシの生命力は強く囲いの外にまではみ出して生えているところが多く狙うならそういうところです。
春が来てキミは綺麗になった_e0078674_06002419.jpg
ツクシの定番といえば卵とじです。
春が来てキミは綺麗になった_e0078674_06023502.jpg
こちらはツクシのピクルス。



# by sweetmitsuki | 2024-03-19 06:03 | 原始人ごっこ | Trackback | Comments(0)

いのちと平和のバトン

いのちと平和のバトン_e0078674_02122963.jpg
コロナ禍中の2020年にリニューアルされた東京大空襲・戦災情報センターにようやっと行くことが出来ました。
コロナ禍は鎮まったとはいえ体験談を聞かせてくださる空襲被災者の方々はいずれも高齢なので感染症対策としてマスクは必須です。
戦争のさなか、空襲当夜、何が起こったのかは、実際に体験した人びとの記憶や証言でしかわからないことが多く、今はこのように空襲を被災した方たち自身からそれを伝えてもらうことができますが、そう遠くない将来、それはもうできなくなってしまうのは時間の問題です。
それは79年という人間の平均寿命に匹敵するほどの長い年月の間、この国は戦禍を経験してないということで、それはそれでよいことではあるのですが、未来とは現在の延長線上にあって、その現在もまた過去の延長線上にあります。
ヒロシマやナガサキ、オキナワよりもずっと多くの命が失われた東京大空襲のことを、東京都民そして日本国民はその記憶をもっと積極的に伝えていく必要があるのではないでしょうか。
いのちと平和のバトン_e0078674_02450378.jpg
戦前戦後の14歳男子との背比べ。青い人形は1936年(日中戦争の前年)における14歳(中学3年生)男子、黄色い人形は1948年の14歳男子。戦中戦後の食糧難により平均身長は152.6㎝から146㎝に6.6㎝縮み、平均体重は43.5㎏から38.9㎏に4.6㎏痩せ細ってしまいました。
ちなみに現在(2018年)の中学3年生男子の平均身長は165.3㎝、平均体重は54㎏です。
戦争を経験された方たちがまず先に口にするのが「とにかく食べるものがなかった。」という話ですが、慢性的な食糧不足が人間の躯体をどれだけ歪めてしまうかということがよくわかる展示です。
空襲から生き延びても栄養不足によって多くの子供たちが亡くなったのはジブリアニメ「火垂るの墓」で描かれている通りです。
また、植民地の台湾、朝鮮や占領地のベトナムでは日本に食料を持っていかれ多くの餓死者が出たということも忘れてはならないと思います。
いのちと平和のバトン_e0078674_03141173.jpg
(修学旅行で訪れた三重県の中学生から送られた千羽鶴)
もっとショッキングでグロテスクな展示もあったのですがここでは割愛させていただきます。


# by sweetmitsuki | 2024-03-10 17:56 | 東京大空襲を忘れない | Trackback | Comments(3)

2024年宇宙の旅

2024年宇宙の旅_e0078674_18494121.jpg
H3ロケットの打ち上げが成功しました。宇宙ビジネスは今後20年で今の3倍にあたる150兆円規模にまで拡大すると見込まれていて日本も本格参入を目指していましたが、去年の失敗からおよそ1年。見事にリベンジを果たしました。
初号機が失敗したときはマスコミはこぞって、技術大国ニッポンの凋落が止まらないとか開発体制の根本に問題があるのではないかとか日本は世界から取り残され埋没していくだろうとかボロクソに書いてましたが、全部的外れだったことがこれで証明されました。
考えてみれば、コロナ対策にしてもEVシフトにしても宇宙開発にしても改めて振り返ってみると日本が世界でいちばんでした。
アメリカやロシアやチャイナのような大国と違って広大な土地があるわけでもなければ宇宙開発が軍事産業とリンクしてて国家予算が使い放題なわけでもないのに本当によくやってくれました。
それにしても初号機の打ち上げに280億円もした先進光学衛星「だいち3号」を載せて宇宙の藻屑にしてしまったのはもったいなかったです。
それで2号機に搭載予定だった「だいち4号」はダミーだったのですが、そもそもロケットは打ち上げ花火ではなく人工衛星を軌道に乗せてナンボですから、「だいち4号」の打ち上げに成功することが本当の意味でのH3ロケットの成功といえるわけで今後に期待するしかないです。
2024年宇宙の旅_e0078674_18523754.jpg
春のパンまつりは順調に2皿目をGET。
まぐろアボカドユッケにしてみました。


# by sweetmitsuki | 2024-02-18 18:57 | 金魚鉢の中の宇宙 | Trackback | Comments(0)

春まつり

春まつり_e0078674_02031600.jpg
まだまだ寒い日も続きますがすくすく桜も咲き始め、いよいよ春ですね。
節分で恵方巻きを食べるのにあやかって初午(お稲荷様の縁日)にはいなり寿司を食べようというキャンペーンが展開されてるようで、コンビニでも放送されていますが普及はいまいちのようです。
さて、いま巷でいちばんアツい春まつりといえば、それは何と言ってもヤマザキ春のパンまつりなんだそうです。
春のパンまつりとは山崎製パンが毎年春に開催しているキャンペーンでパンについてる点数の付いたシールを集めるとお皿がもらえるというもの。
お皿のデザインは毎年異なり、しかもこのお皿、普通の陶器ではなくフランスの強化ガラス製で割れにくく使い勝手が良いことから熱心なファンは多く「パンまつり攻略」と称しゲーム感覚でパンまつりに参加する人は少なくないのだとか。
パンまつり対象商品はすべてがきれいに比例しているわけではないのですが(そこが攻略の面白いところだそうです、)およそ100円につき1点でお皿がもらえる30点を獲得するためには3000円分のパンを買わなければならず、そんなにたくさんのパンをどうするんだというのが一つ問題です。
パンなので食べてしまえばいいのですが、そんなに食べきれないという人は、人に譲るしかありません。
友達や仲間に好きなヤマザキパン(推しパン)を配りおいしさを知ってもらいまつりの信者を増やすというのもこの時期ならでは。
それに知られてない話ですがヤマザキパンといえば能登半島地震をはじめ災害時にいち早く支援物資を送り届けることで有名です。
災害時の緊急食糧支援だけじゃなく、信号トラブルで特急列車が長時間停止し中に乗客が閉じ込められた時も最寄りの工場からヤマザキパンが運ばれてきて配られたなどという報告もあり、どうやって困っている人を探知してるのかもはや謎レベル。
そういうわけで私も今年からパンまつりに参加することにしました。
春まつり_e0078674_03021611.jpg
今年の白いお皿は直径13センチ、高さ5センチのボウル。いろいろなお料理に合うシンプルで使いやすいデザイン。
市販のスープや、レトルトの副菜ひとり分がちょうどよく盛り付けられる大きさです。
今が旬でおいしいホタルイカと春野菜をオリーブオイルで煮込んでアヒージョにしてみました。


# by sweetmitsuki | 2024-02-13 02:24 | 金魚鉢の中の宇宙 | Trackback | Comments(0)

初雪とコロナと地球温暖化

初雪とコロナと地球温暖化_e0078674_11052103.jpg
私は神奈川県の出身なのですが、子供のころ雪といったら数年に一度あるかないかのイベントでしたけど、このところ東京では毎年積もるほどの雪が降ってますね。これも地球温暖化の影響だといいますが、温暖化しているのに雪が降るという矛盾、どうにもこうにも騙されてるような気しかしません。
さて、先週の金曜(2月2日)から熱が出て昨日病院で検査してもらったらコロナ陽性でした。
子供のころに見たサリドマイド事件のドキュメントがあまりにもトラウマなので一度もワクチンの注射をしなかったのがやはりいけなかったのでしょうか。
令和5年5月8日から新型コロナ患者や濃厚接触者に対して感染症に基づく外出自粛は求められてはいなく、個人の判断になりますが、発症後5日経過し症状軽快から4時間経過するまでの間は、外出を控えることが推奨される期間となるそうで、普段なら会社から「風くらいで休まないでくれる?」と嫌味を言われるところですがこれで7日まで堂々と休めるみたいです。「コロナだからってずいぶん嬉しそうだねえ。」と会社から嫌味を言われてしまいました。
それにしても海外ではコロナ陽性で隔離に従わないととんでもない額の罰金刑が科せられる国もあったみたいですが、結局日本は強制を伴わない自粛で済ませてしまいました。
ワクチンにしても、海外では義務化され摂取しなければとんでもない額の罰金刑が科せられる国もあったみたいですが、私は先述の理由から死んでも打ちたくはなく、お節介な同僚にはウソをついてまで誤魔化していました。わたしの友人はワクチンの接種証明書がないと自費でPCR検査を受けて陰性を証明しなければ仕事ができないので仕方なく受けたそうで、そうでなければ絶対注射なんかしなかったのにとぼやいていました。
結局、日本は最後まで海外のどの国と比べてもダントツで医療ガバナンスがガバガバだったのですが、外国がみんなやってるからといって必ずしもそれが正しいというわけではなく、今回はまさにそのテンプレといえるようです。
初雪とコロナと地球温暖化_e0078674_11511424.jpg
地球温暖化にしても、いち早く対策を進め自動車のEVシフトを達成させた北欧では、ウクライナ戦争による燃料の高騰と冬の大寒波でえらいことになってるようです。
地球温暖化なのに大寒波襲来ってどうゆうこととかは野暮だから置いといて、充電式のコードレス家電って調子いいのは最初のうちだけですぐにバッテリーがすぐヘタるようになったという経験はだれにでもあると思います。
あれは日本のバッテリーが特にヘボいわけではなく、欧州のバッテリーも似たようなものかそれ以下で、特に北欧の寒冷な気候でそもそもバッテリーはまともに作動しないそうです。
そんなこと、大寒波が来る前に気が付きそうなものですが、政府のやることが間違ってるはずがないだろうと信じて疑わないおバカさんが多いのは日本人だけではなく、北欧も似たようなものだったようです。
最近、お年寄りの間で帯状疱疹という患うと大変な病気が急増しているそうですが、これはコロナワクチンのせいだという少なくないコヒート研究があり、これも看過できない状況のようです。
帯状疱疹が活性化するメカニズムはまだよくわかってませんが、ストレスや高齢、化学物質の過剰摂取など、免疫力が低下することが帯状疱疹を誘発するのではといわれていて、コロナワクチンの接種による細胞免疫及び自然免疫の低下が帯状疱疹を惹き起こしたと仮説を立てる科学者もいます。
いずれにせよ世界上で同じワクチンが同時期に何億人という単位で摂取された経験は歴史上初めてで、この壮大なる人体実験がどのような結果をもたらすのか目が離せません。
初雪とコロナと地球温暖化_e0078674_12274217.jpg
作り置きの豚汁がまだあるので籠城の兵糧はとりあえず確保。
雪が降って楽しかったのは子供のころだけで、道がぐちゃぐちゃになって大変なのですが、働かなくていいのなら話は別。
のん気に雪見をしゃれ込むことにします。


# by sweetmitsuki | 2024-02-06 12:24 | ぬくぬく引きこもり記 | Trackback | Comments(2)