人気ブログランキング | 話題のタグを見る

mitsukiのお気楽大作戦


手作り雑貨と原チャリ放浪と雑学で綴る、実践お気楽ライフ
by sweetmitsuki
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新のコメント
記事ランキング
カテゴリ
フォロー中のブログ
ライフログ
検索
タグ
以前の記事
ブログジャンル
画像一覧

不思議なことはあったほうがよい

不思議なことはあったほうがよい_e0078674_18151722.jpgアキバに初買いに行ってきました。
アゾンの「こもれび森のお洋服屋さん」というシリーズの、ちょっとクラシカルなセーラーワンピです。
このシリーズは嫌いじゃないので他にも何着か持ってますが、このメーカーはお人形は部屋の中で飾って遊ぶものだという固定観念に囚われているのか、暖かそうな外出着というのをあんまし見ません。
私としては、やっぱし冬もアウトドアを楽しみたいのでファーやダウンのジャケットやコートをもっとたくさん出してほしいのですが、そういった需要もないのでしょう。こればっかしは仕方ありません。
「そんなに欲しいなら自分で作ればいいじゃん。」っていわれちゃうかもしれませんけど、買う愉しみと作る愉しみはまた別なのですよ。
さて、買い物も済んだので帰りがてら初詣へ。
アキバだと近くに神田明神、水天宮などがありますけど、ああいうところは混んでるのでパス。何が悲しくて正月早々から行列に並ばなくちゃならないのでしょうか。
だいたい、あんなにいっぺんに大勢の人に来られたら、神様だって迷惑ですし、きっと願い事もいちいち聞いてられないので叶えちゃくれないでしょう。
日本橋堀留町にある、三光稲荷神社に寄ってきました。
この神社は猫の守護神として霊験あらたかで、MK磁石と呼ばれる強力永久磁石を発明したことで知られる、日本十大発明家の一人、三島徳七氏も愛猫の不明に際し当神社に祈願したところ、三か月ぶりに無事帰ってきたそうですから、その神通力は並大抵のものでないことがおわかりでしょう。
この神社のご神体は、関東大震災のとき、神主が奉安して逃げ延び、その後ようとして行方が分からないままになっていたのですが、それからおよそ28年後、福島県の三春町に四百余年続く豪農の池田彦左衛門から日本橋長谷川町役場に「三光稲荷のご神体を預かっているのでお返し致したい。」と書かれた手紙が届き、急いで三春まで訪ね、譲り受けてきたのだそうです。
聞けば福島の道具市に売られていたご神体を自宅に奉斎してお守りしたところ、その農家は一切が神明の御加護か、あたりにあたって繁盛し、これは大変にありがたい神様が来てくれたと感謝すると、当主の枕元に神様が現れ「実は私は長谷川町にある三光稲荷の神様で、早く故郷に帰りたい。」とのお告げをなされ、それで長谷川町役場へ手紙を送り、無事にご神体は元の神社に帰ってきたのだそうです。
ちなみにご神体は写真撮影はおろか拝観もできませんでしたのでどんなお姿なのかはわかりませんでした。
不思議なことはあったほうがよい_e0078674_19505360.jpg
全然違うとは思いますけど、大観音寺で御開帳されていた荼枳尼天様。人形町つながりというだけで三光稲荷とは何の関係もありません。念のため。

おまけ
不思議なことはあったほうがよい_e0078674_19595136.jpg人形町で売っていた瓦せんべい。
誰が買って誰が食べるんだこんなもん。
それに六枚で680円ってナニこの値段。
ってことは一枚100円以上すんの?
ただの瓦せんべいにどうしてこんな値段つけんの?
これもアベノミクス効果なの。
こんなもん食べたらお腹痛くなりそう。
本人も早くお腹痛くなって早く辞めればいいのに!
っていうか今年こそは国民の手でぶっ壊しましょう。

by sweetmitsuki | 2015-01-02 20:02 | おどろけー | Trackback | Comments(4)
Commented by saheizi-inokori at 2015-01-02 23:32
三光稲荷、落語じゃ大ネタに登場するのにちっちゃな小路に密かにおわしました。
Commented by sweetmitsuki at 2015-01-03 09:29
佐平次さま
歌舞伎役者が自宅に勧進したのが由緒らしく、神田明神や水天宮、湯島天神などとは比べようもありませんが、私はこのスケールの小ささが好きです。
もともと、吉原はこの界隈にあったらしく、落語に登場する吉原はどっちなのかよくわかりません。
でも、地理のお勉強じゃあないんですし、「愛宕山」だって「はてなの茶碗」だって上方が舞台だったのを無理矢理江戸の噺にしたのですから、どっちでもいいのでしょう。
Commented by chaiyachaiya at 2015-01-03 11:52
明けましておめでとうございます‼︎
三つの画像、どれも、違う意味で、ググッときました。
今年も、よろしくお願い致します。
Commented by sweetmitsuki at 2015-01-05 05:33
ふみちゃこさま
こちらこそよろしくお願いいたします。
去年の暮れから慌しくて、今年は正月が来たという気分でもなかったのですけど、それでも初買いと初詣には行ってきました。
福袋も出ていたのですが、一番下の画像のようなものが入っていそうな気がしたのでスルーしました(^^。
名前
URL
削除用パスワード
<< もう何だってアリみたいな時代だ... Croissant >>